競売物件の基礎知識について

競売物件の特徴

裁判所が入札で差し押さえた物件を売り出すことを競売といい、裁判所によってその持ち主が借金などの債務を履行しなかったときに差し押さえられた物件が競売物件と呼ばれています。競売は民事執行法によって行われます。そのため、一般物件のように宅地建物取引業法などによって売買されるケースとは異なるのです。

大きく異なる点としては、入札方式で売り出されるという点が挙げられます。こちらは同じタイミングで一斉に入札が行われ、一番高額で落札した人が持ち主になるという、いわばオークションに近いような方式です。このように売り出される一般住宅はあまりありません。

次に、物件の内覧が出来ないということも驚くべきポイントでしょう。物件といえば内覧が大切なポイントを握っています。そのため、競売物件と一般物件は大きく異なるのです。さらに、売り手側が本来負うべき瑕疵担保責任のような責任がありません。そのため、買い手はその建物にどのようなリスクがあるのかをしっかりと把握した上で購入することがおすすめされるのです。

競売物件は一般物件と大きく特徴が異なります。そのため、この特徴を理解し使いこなすことで大きな利益を得ることが出来るのです。

競売物件の基礎知識について